こんにちは、「iHerbと私」メディア編集長のTOSHIです。
今回ご紹介するのは「ヤミーアースのオーガニックキャンディー」です。
こちらはiHerb愛用者のナナさん(34歳・女性)から頂いた口コミ情報です。ナナさん、情報提供ありがとうございます!
「ヤミーアースのオーガニックキャンディ」は、
- 非遺伝子組み換えプロジェクト認証
- グルテン不使用
- USDA(米国農務省)認定オーガニック
- 乳製品不使用
- ナッツ不使用
- 天然香料を使用
- 1粒たった60カロリー
- オレゴンティルス認定オーガニック
という安全性と美味しさを追求したオーガニックキャンディです。
特にお子様を持つお母さんたちに大人気で、味も美味しく、子供にも安心して食べさせられると大好評なんですよ!
ナナさんが実際に使ってみた感想や良かったポイント、デメリットなど本音で語ってくれましたので、ぜひ購入する際の参考にしてみてください。
目次
ヤミーアース(YumEarth)のオーガニックキャンディーを買おうと思った理由
「子供のお菓子選びの基準は、虫歯になるべくなりにくいものをあげたい」
「出来るだけ体に優しい食べ物をあげたい」
と言ったことで悩むことがありました。
そんな時に、ヤミーアースのオーガニックキャンディを知ったのですが、商品概要を見てこれだ!と思いました。
商品に記載されている内容を挙げると
- NON-GMO(非遺伝子組換え)
- グルテンフリー
- 乳製品不使用
- USDA(米国農務省)認定オーガニック
- ナッツ不使用
- K-Parve(コーシャ・パラベ)
「K-Parve(コーシャ・パラベ)」の表記は日本ではほとんど見かけませんが、カシュルート(ユダヤ教の食のタブー)に準ずる食品につけられるもので、K-Parveの記載のある商品はユダヤ教の方も食べられる、ということです。
この様にとにかくオーガニックにこだわっている感じが伝わってきます。
近年、食物アレルギーを発症する子どもが多くなっています。
食物アレルギーの主な原因食物である卵、乳、小麦は小児の発症が非常に多いと言われていますし、小児に与える食物を考慮し選別することはとても重要なことです。
私も子供に安全なものを食べさせたいと思っていたので、ヤミーアースのオーガニックキャンディは私の要望にピッタリでした。
ヤミーアース(YumEarth)のオーガニックキャンディーは子供のおやつに最適!
ヤミーアースのオーガニックキャンディは子供のおやつとして常備しやすいです。
また友人にあげるとパッケージも可愛いのでよろこばれます。その見た目にも子ども達は大喜びすると思います。
味が6種類あるので、食べ飽きません。
- ポメグラネイト(ザクロ)パッカー
- マンゴータンゴ
- ストロベリースマッシュ
- ウェットフェイスウォーターメロン(スイカ)
- パーフェクトピーチ
- ベリーベリーチェリー
一見すると海外のあまーいキャンディを想像する方も多いのではないかと思いますが、その様な思いとは全く違い、大人にも甘すぎずフルーツの味(酸味)も感じられます。
キャンディは老若男女に限らずモグモグ食べたくなる美味しさなので、ストックしておくと急な来客や小腹が空いた時などに重宝しています。
散歩に出る時、山登りなどに持って出かけると、途中の栄養補給としてもいいですねぇ。
それと夏場はチョコレート系はすぐに溶けてしまいNGなので、ヤミーアースのオーガニックキャンディは暑い時期のおやつにも最適です。
もちろん、長時間の真夏の外出や車の中に放置してしまうと溶けてしまう可能性もあるのでご注意ください。
ヤミーアース(YumEarth)のオーガニックキャンディーの心配なところ
表記は全て英語表記です。わかりづらいことが多いと思います。
概要に記載されている表記ですが”詰め合わせ内容は異なる場合があります”となっているため、急な内容の変更が伺えます。
海外製品を購入する際、食の安全が気になる方が一番多いのではないでしょうか。
そもそも「100%安全な食品はない」と意識しておくことも大切かと思います。
なぜなら食品は生ものです。そのまま放置しているだけでも腐敗は進みます。
食品を管理する方々が適切な管理をして消費者の私たちにまで届けられているのです。
つまり、国内生産でも海外生産でも管理が疎かであれば、その食品は安全ではないとも言えます。
果物、野菜、食肉などは農林水産省、厚生労働省、そして財務省の3つの省庁が食品の輸入に関わっています。この3重のチェック体制を通り国内への輸入許可がでます。
この様な背景がありますが、そもそも海外製の食品に抵抗がある方は控えていた方がよろしいかと思います。
ヤミーアース(YumEarth)のオーガニックキャンディーを最安値で安全に購入できるのはアイハーブ!
ヤミーアースのオーガニックキャンディはAmazonや楽天でも通販購入できますが、正直なところお値段が高いんです。
それと、中には転売業者が混じっているので、正直なところ不安な面もあります。
海外の商品なのでどこのルートから仕入れてるのかわからないですし、誰が売ってるかもわからないお店から買うのは、私は気になってしまうタイプです。
もちろん気にならない方はAmazonや楽天からでも購入していいと思いますが、私としてはやはりアイハーブがおすすめで安心ですね。
ヤミーアースのオーガニックキャンディはアメリカのメーカーのものなので、国内で買うよりアメリカ(アイハーブ)から直で買うほうが安心でお得なんです。
お値段は時期によって変動しますが、770円前後で購入できますよ(国内だと1,500円前後)。
ちなみに私は長年のアイハーブ愛用者ですが、ヤミーアースのオーガニックキャンディに限らずiHerbが偽物を扱ってるという話は聞いたことはありません。
子供に食べさせるものだからこそ、安心できるiHerbで購入するのをおすすめします♪