こんにちは、「iHerbと私」メディア編集長のTOSHIです。
「クエストバー(Quest Nutrition プロテインバー)」とは、
- 1スプーン32g中、ホエイプロテイン24g 含有(含有たんぱく質は100%ホエイ(乳清)プロテイン)
- 最も純度の高いたんぱく質である、WPI(ホエイたんぱく分離物(分解物) = Whey Protein Isolate)が主成分
- 3種類の必須アミノ酸(BCAA = バリン、ロイシン、イソロイシン)を1スプーン32g中、5.5g 含有
- グルタミン&グルタミン酸を1スプーン32g中、4g含有
- 液体に簡単に溶けるよう粉末を最適化しており、ダマになりにくく泡立ちも最小で飲みやすい
- グルテンフリー
- フレーバーを徹底的に研究し、飽きのこない世界中で支持される美味しいプロテインを実現。本製品はオリジナルより甘みを抑えた日本仕様
もはやスポーツやトレーニングされてる方で知らない人はいないくらい有名なプロテインです。
タカシさんが実際に使ってみた感想や良かったポイント、デメリットなど本音で語ってくれましたので、ぜひ購入する際の参考にしてみてください。
目次
ゴールドスタンダードプロテインを購入した理由はホエイプロテインの含有量
購入しようと思った一番の決め手は、ゴールドスタンダードプロテインに含まれている成分が挙げられます。
ゴールドスタンダードプロテインはホエイプロテインの含有成分はバランスが良く、欲しい成分が欲しい量含まれているため、私にとっては理想のプロテインであるように感じたことが決め手でした。
(1スプーン32g中、ホエイプロテイン24g 含有(含有たんぱく質は100%ホエイ(乳清)プロテイン)
現在販売されているプロテインの種類は数えるのが困難なほど種類があり、どのプロテインを選択するかについて非常に迷いました。
実際あらゆるプロテインを購入し試しましたが、誰も決定打にかける物が多くプロテインを探していたところアイハーブの存在を知り、ゴールドスタンダードプロテインと出会いました。
また、注文から商品が到着するまでの日数は
- Aメーカー:1〜2週間
- ゴールドスタンダード:2~3日
と、他の外国メーカー(Aメーカー)のプロテインと比較して圧倒的に早く、この到着期間はリピートして購入する理由となりました。
私の周囲の人間もゴールドスタンダードプロテインを購入しており、その人達とあらゆるフレーバーのプロテインを試しのみができ、次はどのフレーバーにしようかなど話のネタを提供して頂いたこともありました。
ゴールドスタンダードプロテインの飲み方!おすすめ味はダブルリッチチョコレート!
私のゴールドスタンダードの飲み方は以下の通りです。
- 起床後。朝食でタンパク質が十分に摂取出来ない時は多めに摂取するようにしてます。
- トレーニング前。トレーニング前1時間に摂取してます。
ホエイプロテインは摂取後1時間程で血中アミノ酸濃度がピークになるのでそこを狙ってそのタイミングで摂取してます。 - トレーニング後。トレーニング終了後30分以内に摂取するようにしてます。
- 就寝前。就寝中は成長ホルモンなど、筋肉の修復系に寄与するホルモンや酵素が放出されるため、その機能の向上やサポートを狙い就寝前に摂取しています。
- 決まったタイミングではないが、空腹時に飲んでいます。空腹時にプロテインを摂取すると若干ではあるが、空腹が緩和されるため、空腹時にプロテインを摂取しています。
水に溶かした際にダマになりにくく、飲んでいて不快感がとても低く、本当に飲みやすいです。
いくつか味を試してみたのですが、やはり美味しいのはダブルリッチチョコレートですね。アメリカ製なので甘すぎないか心配でしたが、日本人の舌にも合う甘さだと思います。
ゴールドスタンダードプロテインの良さはコスパと品質!筋肉が日本製より付きやすい!
ゴールドスタンダードプロテインは、他のメーカーから販売されているプロテイン(特に日本製)と比較してとても安いです。
しかも、品質は日本製のプロテインと比較して遜色ないレベルだと感じております。
あるYouTuberの動画でトレーニーに何処のプロテインを摂取しているか?についてのインタビュー動画がありましたが、多くの人がアイハーブでゴールドスタンダードプロテインを購入し、摂取しているとのことでした。
その動画でも取り上げられていましたが、安価に加え味のラインナップが豊富なため、消費者を飽きさせないように思います。
私も現在摂取して2年ほどになりますが、筋肉のつき方が日本製のプロテインと比べて早いように感じます。
その理由として、日本製のプロテインは抗酸化物質のフレーバーが多いことが理由に挙げられます。
抗酸化物質は筋肉合成を促す酵素(活性酸素)を過剰に消去させるため、筋合成が抑制されてしまいます。
しかし、オプティマムニュートリションのプロテインはチョコレートなど抗酸化物質のフレーバーは少なく、安心して摂取できます。
ゴールドスタンダードプロテインのデメリットは?
ただし、日本製品のプロテインにこだわる方には推奨できないです。
というのも、日本とアメリカでは薬事法が異なるため、日本で認可・推奨していない成分(トリプトファン)が含有されている風味やフレーバーも中にはあります。
ただ補足としてお伝えすると、トリプトファンは正常な人が摂取しても健康状態に何も悪い影響を及ぼすことはないと多くの論文で報告されています。
また、話は変わりますが注文したサイズによっては日本製品のプロテインでは到底考えられないサイズのとても大きな容器や袋が来るため、その容器や袋を収納するスペースがない方は不便に感じるかもしれません。
ゴールドスタンダードプロテインはiHerbが最安値!
さて、気になるのがゴールドスタンダードプロテインのお値段です。
ゴールドスタンダードプロテインはAmazonや楽天でも購入できますが、国内で買うとお値段はちょっと高いです。
だいたい1箱7,000円前後のところが多いですね。
もし安く購入したいのであれば、おすすめはiHerb(アイハーブ)ですね。
ゴールドスタンダードプロテインはアメリカのメーカーのものなので、国内で買うよりアメリカから直で買うほうがお得なんです。
お値段は時期によって変動しますが、6,500円前後で購入できますよ。
iHerbなら国内で購入するよりも安く手に入りますし、アメリカからの正規ルートで購入できるので安心ですよ。
とにかくゴールドスタンダードプロテインはすごくおすすめなので、ぜひ試してみてださい!